ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ビンボーだってキャンプにvamos!

キャンプもブログも超初心者なのにいろいろ始めてしまいました…

★キャンプ場めぐり★

   

こんにちは(^o^)/


冬眠中、皆さんのブログに足跡ベタベタ残してお邪魔させてもらってたミチヨ・デラックスです❗


名前にインパクトがあったみたいでコメントして下さったりブログを覗きに来て下さったりして嬉しい限りデス✨


さてすっかり暖かくなってお花見日和になりましたね~☀


大きな公園に行ったら春休みだからか平日でもいっぱいいっぱいだったので結局近所の公園に避難してきました~(〃´o`)=3


うん、充分キレイ❤

★キャンプ場めぐり★

ミルクティーをガブ飲みしながら桜を愛でる3歳児。

★キャンプ場めぐり★

この後酔っぱらいのようにハジけ出し連れて帰るの大変でした( ̄▽ ̄;)




話は変わりまして…


タイトルにも書いた様に冬の間はがっつり滋賀県のキャンプ場めぐりをしてキャンプへ行った気になっていました☺


見学させてもらったキャンプ場のパンフレットを集めるのが楽しくなってきました


ざっとこんなカンジです。

★キャンプ場めぐり★


パンフレットがないキャンプ場も何ヵ所かあったけどけっこう行ったな~。


やっぱ受付の人の対応でそのキャンプ場の印象って多少左右されますよね。


まぁ急にアポなしで行ったからかもしれないですけどそんな言い方しなくてもよくない⁉ってカンジのところもあればすごく丁寧な対応で案内までしてくれたり30分だけ見学オッケーというところもありました。


やっぱ第一印象って大事❗


すごい素敵なキャンプ場でも最初の受付対応がモヤモヤするとなんか行く気失せません?


見学の時に案内してくれた管理人のおっちゃんがめっちゃイイ人でそれだけで春になったらこのキャンプ場に絶対来ますからと即決する程の人柄のおっちゃんのいるところはキャンプ場が自分たち的に多少難ありのところでも行きたい❗って思えるから不思議ですよね~。


基本パンフレットがないところの方がシーズンオフで暇だったのか対応は丁寧で親切でした。


反対に大きな有名どころは冬でも忙しいのか事務的で冷たいカンジ(私だけの感想です。)


デラックスなくせに心はちりめんじゃこのチョー小心者なのでこういうのすごく気にします(^o^;)




滋賀はけっこう回ったので次は三重県と福井県あたりを攻めたいと思ってます❗


どこかオススメのキャンプ場があれば情報下さ~い☺




最新記事画像
★復活っ❗❗❗★
★キャンプ記録・家族旅行村ビラデスト今津★
最新記事
 ★復活っ❗❗❗★ (2018-03-23 20:31)
 ★キャンプ記録・家族旅行村ビラデスト今津★ (2017-07-28 21:45)
 ★ご挨拶★ (2017-07-26 16:47)



この記事へのコメント
こんばんは(o^^o)

いっぱい見学されたんですね(*'▽'*)
凄いな〜(*'▽'*)
我が家も行ったこと無いキャンプ場も いっぱいあるし(o^^o)
逆に こちらが情報教えてもらいたいくらいですよ(笑)
30分だけ見学OKはマイアミ浜かな?

我が家は気に入った所にリピする確率が高くて そんなに いろんなキャンプ場には行ってないんですよ(^_^;)
福井方面は行ったことないし

三重も数ヶ所しか行ってないけど 気に入ってるのは「清流の里 ぬくみ」です(o^^o)
HP見ると「結構厳しいキャンプ場?」なんて思うけど 実際行ってみると とても感じのいい所です(o^^o)

あとは 「ちょっとね〜(^_^;)」と思いつつ リピしてるのは OKキャンプ場かな
我が家から近いから(笑)

最近は もう少し行動範囲を広げてみよいう!ってことで兵庫県まで足を延ばしてます(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年03月27日 21:01
★タカ&ユキさん★

こんばんは~☺

見学だけでも楽しかったです❗

30分だけ見学オッケーのとこは久多の里オートキャンプ場でした。

マイアミ浜はすごくカンジが良くて家からも近いので今年中には泊まりに行きたいデス✨

教えてもらった『清流の里ぬくみ』はホタルが見れるキャンプ場って事で気になってました~(>_<)

タカ&ユキさんがリピートされる程のキャンプ場なら間違いないですね

これは行くしかありません❗(笑)

ミチヨ・デラックスミチヨ・デラックス
2018年03月27日 22:49
キャンプ場やってる側からすると
ほんとに!!見学は、大迷惑なんですよ
作業の手は、止まるしもし見学中に事故でも起きたり
泊まってるお客さんも嫌がってます
盗難とかあったりしたらだれが責任とるのでしょうか?
正直対応悪いのは、あたりまえですよ
キャンプのマナーを守りましょう
2018年04月02日 11:04
★キャンプのマナーを守りましょうさん★

この度は不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。

キャンプ場の方の都合も考えずこちらの都合で急に押し掛けられてはお腹立ちもごもっともだと思います。

怪我や盗難等、ご指摘されるまで何も考えていませんでした。

シーズンオフの人が少ない時ならいいかなと勝手に思ってましたが見学自体が大迷惑だったとは本当にすみません❗

今後は見学は控え、どうしても気になる時はキャンプ場に電話して許可を得てから行きたいと思います。

マナーが悪く失礼致しました。

コメントありがとうございました。

ミチヨ・デラックスミチヨ・デラックス
2018年04月02日 19:13
いやいや、見学が「マナー悪い」ワケではないでしょう。

それを「大迷惑」と思っているようなキャンプ場はハナっからダメですね。古いタイプです。

少し考えれば対応策だってあるハズ。

気にせずマナーを守って見学させてもらいお気に入りのキャンプ場を見つけてください!
えぶり
2018年05月11日 18:46
★えぶりさん★

コメントありがとうございます❗

そのように言ってもらえて少し気持ちが軽くなりました。

正直かなり凹んでおりましたので…(T-T)

小さい子供がいるのでトイレ等の設備が気になり人の少ないシーズンオフならと見学に行きまくったのですがキャンプ場の方からすると見学自体が大迷惑だそうなので今後は皆さんのキャンプレポや口コミ等を参考にキャンプ場を探したいと思います☺

お気に入りのキャンプ場が見つかる程キャンプに行きたいです❗

ありがとうございました(≧▽≦)

ミチヨ・デラックスミチヨ・デラックス
2018年05月11日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
★キャンプ場めぐり★
    コメント(6)